- HOME
- 院長のコラム
院長のコラム
2017年11月26日 第45回青森県スポーツ医学研究会

当院では研修会や勉強会に多く参加し、日々学習に取り組んでいます。 今回は、スポーツ障害の研究や今後の課題、リハビリ後の変化、術式の提示など多くのことを勉強して参…
2017年11月26日 見逃される腰痛治療

腰痛といっても、治療の急を要する腰痛から慢性腰痛様々です。 必要時はレントゲン、MRI、採血などにて炎症や脊椎関節炎などの診断をしていきます。 また、治療も併用…
2017年11月26日 リウマチ性疾患の妊娠を考える

リウマチの女性が妊娠を考える際の疑問として、 妊娠とリウマチの予後 妊娠しやすさ 催奇形性、胎児毒性、流産との医学的な意義の違い 育児、母乳 妊娠成功率 などが…
2017年11月13日 新しい命

今月、姪が産まれました(^。^) 可愛くて仕方ありません。 当院も11/12が地鎮祭してから、一年 合わせて合同のお祝いをしました これからも末永く元気にいけれ…
2017年11月11日 日本代表戦後のブラジル監督の言葉

ブラジル監督チッチが、渦中のネイマールを擁護して、ネイマールがが泪ぐむ姿が印象的でした。 「人間は完璧な生き物ではありません。少しばかりの問題を抱…
2017年10月18日 毎年10月20日は世界骨粗鬆症デー(World Osteoporosis Day)

平均寿命と健康寿命 平均寿命と健康寿命の乖離があると、本人だけでなく、介護する家族も大変になり、仕事を辞めて対応する家族もいます。 出来るだけ、健康寿命を長くす…
2017年10月15日 肋骨部の外傷、骨折、医療の不確実性

受診時の肋骨部X線では骨折が認められなかった胸部打撲例。患者は初診担当医から「X線で発見できない程度の亀裂骨折があり得る」と説明を受け帰宅した。2週間後その患者…
2017年10月15日 高齢発症リウマチの治療戦略、インフルエンザ予防接種

1)高齢発症リウマチの治療戦略 関節リウマチの治療目標として 関節の腫れや痛みを和らげて、 関節破壊の進行を止めて、 日常生活をできる限り維持でき…
2017年10月15日 関節リウマチの活動性とエコー評価、乃木希典

1)関節リウマチとエコー 関節リウマチの活動性の評価としてエコー評価の有効性がいわれております。 関節エコーの研究会では、評価部位と治療への架け橋になるとの意見…
Topics
- おしらせ (46)
- スポーツ (25)
- リウマチ (14)
- リハビリ (39)
- 一般整形、その他 (42)
- 八戸 (13)
- 慢性疼痛 (8)
- 整形外科疾患 (23)
- 未分類 (1)
- 骨粗鬆症 (11)
Archives
- 2025年3月 (3)
- 2025年2月 (5)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (6)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (4)
- 2023年3月 (2)
- 2022年7月 (3)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年3月 (5)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (4)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (2)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (3)
