の記事一覧
2018年6月19日 広告看板を駅と市内のショッピングセンターに設置しました

八戸駅と本八戸駅、ピアドゥとラピアに看板を設置しました。 気がつきましたら、一度ご覧ください。ラピアの周囲の看板は、すこし凝った作りにしてあります…
2018年5月24日 地域医療を考える

高齢化問題は八戸市やおいらせ町、階上町など南部地区で重要な問題です。 骨折や転倒など整形外科的な問題だけではなく、内科的な問題や精神的な問題が出て…
2018年5月24日 気・血・水、痛みや病気に対する漢方

大野先生のご講演を拝聴してきました。 仙台ではお祭りのお囃子が駅前で繰り広げられておりました。 病気といっても、気の部分も大事で、漢…
2018年5月19日 骨粗鬆症治療のパラダイムシフト

青森県立中央病院の伊藤先生の講演会がありました。 大腿骨頚部骨折の数年後の死亡率は高く、高血圧や糖尿病と同じく、死に至る病と言われてます。 骨密度…
2018年3月14日 高齢者と虚弱者の「こころ」と「からだ」に効く漢方

高齢者と虚弱者の「こころ」と「からだ」に効く漢方 筋力低下と人参養栄湯 乾 明夫 体力低下に伴い活動量や筋肉量が減少します。 そうすると、転倒骨折…
2018年3月11日 骨折・転倒や入院など

まだまだ転倒による骨折で困る事が多々あります。 ギブス固定などで自宅療養も可能ですし、希望者は連携施設に連絡して入院手続きをしております。適宜御相談下さい。
2018年3月4日 蕪島神社建築中、震災から7年

八戸の水産科学館、マリエントにて撮影しました。 蕪島が震災、火災と度重なる困難から復興する姿は本当に勇気づけられ、八戸の象徴にふさわしいですね。地…
2018年3月4日 腰痛の原因:中臀筋とリハビリ

腰痛の原因 中臀筋編 1:腰痛と筋筋膜性腰痛 腰痛の中で筋筋膜性腰痛についてお話ししたいと思います。筋筋膜性腰痛の原因の中でmajorな筋肉として腰方形筋が挙げ…
Topics
- おしらせ (47)
- スポーツ (26)
- リウマチ (14)
- リハビリ (39)
- 一般整形、その他 (43)
- 八戸 (13)
- 慢性疼痛 (8)
- 整形外科疾患 (24)
- 未分類 (1)
- 骨粗鬆症 (11)
Archives
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (3)
- 2025年2月 (5)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (6)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (4)
- 2023年3月 (2)
- 2022年7月 (3)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年3月 (5)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (4)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (2)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (3)
