カテゴリー:リハビリの記事一覧
2019年3月3日 足部リハビリ

統合的運動生成概念 足部セミナーB 臨床応用(整形疾患、スポーツ障害実践編)を受講したため報告します。当院ではインソールの導入に向け、スタッフ2人で足部の知識…
2019年1月10日 「組織間リリース」「ハイドロリリース」「生理食塩水」

「セミナー行ってきました 第2弾」 こんばんは。 リハビリテーション科のNです。 11月10日にお休みを頂いて東京の勉強会に行ってきました。 今回のセミナー内容…
2018年10月19日 第2回八戸ペインミーティング

麻酔科の先生より電極植込み手術、脊椎手術している先生より術後の馬尾症状の遺残の御講演を拝聴しました。 脊椎術後の遺残症状は、精神的な問題や成育環境、本人のストレ…
2018年3月14日 高齢者と虚弱者の「こころ」と「からだ」に効く漢方

高齢者と虚弱者の「こころ」と「からだ」に効く漢方 筋力低下と人参養栄湯 乾 明夫 体力低下に伴い活動量や筋肉量が減少します。 そうすると、転倒骨折…
2018年3月4日 腰痛の原因:中臀筋とリハビリ

腰痛の原因 中臀筋編 1:腰痛と筋筋膜性腰痛 腰痛の中で筋筋膜性腰痛についてお話ししたいと思います。筋筋膜性腰痛の原因の中でmajorな筋肉として腰方形筋が挙げ…
2017年11月26日 第45回青森県スポーツ医学研究会

当院では研修会や勉強会に多く参加し、日々学習に取り組んでいます。 今回は、スポーツ障害の研究や今後の課題、リハビリ後の変化、術式の提示など多くのことを勉強して参…
Topics
- おしらせ (46)
- スポーツ (25)
- リウマチ (14)
- リハビリ (39)
- 一般整形、その他 (42)
- 八戸 (13)
- 慢性疼痛 (8)
- 整形外科疾患 (23)
- 未分類 (1)
- 骨粗鬆症 (11)
Archives
- 2025年3月 (3)
- 2025年2月 (5)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (6)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (4)
- 2023年3月 (2)
- 2022年7月 (3)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年3月 (5)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (4)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (2)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (3)
