城下やえがき整形外科

診察
時間

月~金 午前8:30-12:30/午後14:30-18:00

木・土 午前のみ(土曜日は13:00まで) 休診日:日・祝日

城下やえがき整形外科

カテゴリー:リハビリの記事一覧

2023年9月13日 日本神経理学療法学会学術大会で発表しました。

理学療法士の齋藤です。 9月9〜10日に日本神経理学療法学会学術大会にて発表をしてまいりました! 大盛況?とはなりませんでしたが、治療に関して意見交換ができたり…

2023年9月7日 健康教室〜背骨〜

令和5年8月18日に健康教室を行いました。今回は背骨の重要性や動きについて当院の理学療法士の齋藤が担当しました。脊柱の発達学的な話から、腰部脊柱管狭窄症と腰椎椎…

2023年7月2日 急性期から慢性期の運動負荷と骨密度

青森県リハビリテーション医学研究会にWeb参加しました。田島 文博 教授(和歌山医大リハビリテーション医学)のためになる御講演を拝聴しました 運動する上で、術直…

2023年5月30日 健康教室 ノルディックウォーキング体験会

    理学療法士の遠藤です。令和5年5月25日にノルディックウォーキング体験会を実施しました。当日は天気も良く、スタッフ含め参加者25名で開催できました。今回…

2023年5月12日 当院インソールについて①

 理学療法士の遠藤です。当院で導入しているインソールの紹介を定期的に配信していきたいと思います。今回は当院のインソールの特徴についてです。当院では取り扱っている…

2023年3月18日 第23回健康教室 股関節の運動について

令和5年3月16日に健康教室を行いました。今回のテーマは股関節の運動について行いました。股関節の柔軟性の低下により、股関節痛を引き起こすだけではなく、腰痛や膝痛…

2022年7月3日 第14回目 健康教室 ノルディックウォーキング体験

  昨年に引き続き、日本ノルディックウォーキング協会公認インストラクターであるグリーンハウスの千田宏光氏をお招きして、ノルディックウォーキング体験会を実施しまし…

2022年1月6日 第10回 健康教室 物理療法について

講義はリハビリテーション室での治療の一つである物理療法についての内容でした。東北メディカル学院の庭田教員に当院の各物理療法機器の特徴や効果について細かく説明して…

2019年12月22日 下肢バイオメカニクスとインソール

神奈川県の株式会社インパクトトレーディング社にて米足病医学教育における下肢バイオメカニクスの基礎セミナーを理学療法士3名受講してきました。  セミナーでは歩行周…

2019年3月24日 膝腰足などに対する装具療法

足のトラブルで悩んでいる患者さんは多くいます。足だけで無く、膝や腰などにも影響することが多々あります。 整形外科の足のトラブルについて、下記にリンク先を添付しま…